ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 本日の空模様アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年12月01日

芦ノ湖まで ふらりカブツー

仕事関係で、テンションだだ下がりのごんさんですタラ~

先日職場のスタッフと『愚痴会』やったばかりだけど、
そんなのではストレス解消にならず。。。


やっぱり光合成しないとダメよね(ダメよ~、ダメダメ(古っ))



結構ギリギリまでウダウダと重い腰が上がらなかったのですが、
久々にカブでお出かけしてみました晴れ 晴れだしw




行き先は…箱根!!


警戒レベルも引き下がったし、ちょいと偵察に行ってみました♪




…あ、写真少ないですタラ~





9時前に自宅を出発しました。


国道246号線から小田原に抜けます。


途中、伊勢原~渋沢あたり通過する時…
絡んでくれてるフォロワーさんがちょうど表丹沢あたり頑張ってる様子だったので、
『やっほー!』と心の声援を送りましたよw

逆にワタシもそれを励みに安全運転心掛けて、芦ノ湖目指しました♪



小田原から国道1号に入り、快適なライディングを…と思いきや、
意外にも車が多くて、湯本から宮ノ下あたりまではだら~と軽い渋滞。

途中ワタシは小涌谷から元箱根方面へ抜けました。


もぉ何が楽しいかって…


『この道を洋ちゃんとミスターがカブで走ったんだ♪』って…( ´,_ゝ`)フフ… ←怪しげ

そんな『水曜どうでしょう』ステッカー付ヘルメット被ったおかしな奴が、
ちょうど昼くらいに芦ノ湖到着ですキラキラ



いや~、よく走ったわwww




ここで少し休憩かねて、箱根神社まで歩いてみました。



天気よかと♪



矢立の杉ってのあった。



こんな名前のやつ、笹子峠にもあったなぁ…

確か箱根神社って、パワースポットだったような…違うような…

ま、パワー貰うのには変わりないかwww




少し散策して、

今回目当てにしてた 芦ノ湖丼を、いざっ!!!!!!!

『ほん陣』っていうお店にあるらしいです。

芦ノ湖名物?のバス(ブラックバスとかかな…)やワカサギの天ぷらが食せるとのことで、
結構楽しみにしてたんですが。










まさかの休みっ!!!・゚・(ノД`;)・゚・マジカー!!




仕方なしに。
口の中『天ぷら』しか受け付けなくなったので、
近くにあるお店で天丼食べました。。。ワカサギはちっちゃいの2匹あったけど、
正直言って某チェーン系のて〇やの方が旨かったかも…(いや、ここの天丼も美味しかったですよ、普通に…汗


ここから仙石原を抜けて、初めは山中湖~道志経由で帰ろうと思ってたんだけど、
先日道志みち走ったばかりだったし、
246山北から行きに通った道で帰りました。


何度も車で通った道だけど、
バイクだとまた違った感覚で軽快です♪

また檜洞丸登りたくなったなwww
(大野山や畦もいいかも)


246伊勢原あたりは混むので知ってる裏道を使いまして…

無事に帰宅しましたナイス




ダサいだのカッコ悪いだの言われようとも、
防寒として『ハンドルカバー』つけました。
なので全く寒さ感じず快適なカブツー楽しんできましたよヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ ♪

…てか、疲れたwww


また明日からも仕事頑張ろう…(ヽ´ω`)ウンウン



























この記事へのコメント
>てるさん

割と楽しみにしてたから、
あんな長い距離も走れたのです、と言っても過言ではないです(笑)
なので落胆度は半端ない!!

ま、走ってるだけでも楽しめたので良しとしますか…w
あ、思ってたより割と観光客多かったです。箱根も素敵な所ですw
Posted by g0njurasg0njuras at 2015年12月05日 00:41
>としの山さん

カバーの暖かさを知ってしまうと、
もう手放せなくなりますねw
コンビニ袋で代用なんて、すごい技!
Posted by g0njurasg0njuras at 2015年12月05日 00:36
カブツーの目的の何パーセントだったんだろう”芦ノ湖丼”、残念でしたねー。

でも、ツーリングすごく楽しそうで、ステキですヨ。
Posted by てるちゃんてるちゃん at 2015年12月03日 21:24
ハンドルカバーは絶対に必要です!w
コンビニの袋で代用しているヤツも知ってるw
少しは楽らしィw

まぁ、ダサいのは認めますけどねw

ツーお疲れですぅ(^_^)
Posted by としの山 at 2015年12月03日 14:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
芦ノ湖まで ふらりカブツー
    コメント(4)