2015年02月19日
スローパンク
以前から気にはなっていたのですが…
後輪のタイヤ空気圧がいまひとつ持続せず、で。
パンク診断しても症状確認できず…しかし数日経つと空気が漏れるっていうのがありまして。
調べてみたら…
『スローパンク』 であることが判明!(かな…
その原因にはいくつか考えられるのですが…
チューブもタイヤもここ1年余り替えてなかったし、
リムテープなんぞ買った当初からそのまま(かれこれ3年くらい?)だったので、
思い切ってタイヤ周りを一掃しようと余儀なく強いられました。
やはり自転車といえど、
見えるトコロだけじゃなく、
見えないトコロ
までも、
こまめにメンテナンスしなきゃ、ですね
…くっ(PД`q。)
(まぁ、いい経験&タイミングだよ…
まずはリムテープの交換。
テープにはいろいろ幅があるようなので、一度外して幅を調べます。
その前にタイヤとチューブを外さねば…

これは楽々。外すのって気持ちいい♪
するとリムにこんな風にテープが張ってあります。
白いのがそう。

そして古いリムテープを外します。
調べたら、100円ショップの千枚通しが良いっての見つけたから、買ってきましたけど…
やはり100円!後に持ち手と針が外れちゃいましたwww 接着剤で留めねば…

こんな風にして、タイヤレバーを使いながら外していきます♪
外したら新しいリムテープをはめていきます。
今回ワタシは『シマノ』のテープ使いましたけど…
めっちゃ硬い!!
…です。
千枚通しだけでやろうと試みたら、1本ぶっち切ってダメにしちゃいました…orz
タイヤレバー使うとハマります…(ちなみにタイヤレバーは、タイヤ周りやるときの万能武器です)

う~ん…なんとか無事にハメるコトができました…(疲
ぐるりと回してよれてる箇所が無いかチェックしたら、
タイヤ&チューブをハメました。
ささくれてるリムテープがあるんじゃないかってドキドキしながら空気入れたけど、
平気そう…(ホッ

無事におニューのタイヤも入りました
前はパナレーサー使ってたんだけど、
今回はミシュランをセレクト♪

カエルに合わせて、バーテープを緑にしてみたら…

センス悪さ満点になってしまった…orz
近いうちにワイヤー類の交換も視野に入れてるので、
その間の辛抱だ。
やっぱりフィジークのオレンジがしっくりくるなwww
そんなこんなで、前後タイヤ周りをオーバーホールしまして、
リムのブレーキ部に研磨かけて、チャリのフレームetc磨きまして、セッティング終了♪
改めてブレーキ調整しまして…
試走してみましたけど、ばっちりです♪
新しいタイヤは設置感が生々しくて、いいですね
寒い中でも春らしい匂いを感じてきたので、
ぼちぼちチャリライフ(トレーニング)も再開していこうと思います♪
後輪のタイヤ空気圧がいまひとつ持続せず、で。
パンク診断しても症状確認できず…しかし数日経つと空気が漏れるっていうのがありまして。
調べてみたら…
『スローパンク』 であることが判明!(かな…
その原因にはいくつか考えられるのですが…
チューブもタイヤもここ1年余り替えてなかったし、
リムテープなんぞ買った当初からそのまま(かれこれ3年くらい?)だったので、
思い切ってタイヤ周りを一掃しようと余儀なく強いられました。
やはり自転車といえど、
見えるトコロだけじゃなく、


こまめにメンテナンスしなきゃ、ですね

…くっ(PД`q。)
(まぁ、いい経験&タイミングだよ…
まずはリムテープの交換。
テープにはいろいろ幅があるようなので、一度外して幅を調べます。
その前にタイヤとチューブを外さねば…

これは楽々。外すのって気持ちいい♪
するとリムにこんな風にテープが張ってあります。
白いのがそう。

そして古いリムテープを外します。
調べたら、100円ショップの千枚通しが良いっての見つけたから、買ってきましたけど…
やはり100円!後に持ち手と針が外れちゃいましたwww 接着剤で留めねば…

こんな風にして、タイヤレバーを使いながら外していきます♪
外したら新しいリムテープをはめていきます。
今回ワタシは『シマノ』のテープ使いましたけど…
めっちゃ硬い!!

千枚通しだけでやろうと試みたら、1本ぶっち切ってダメにしちゃいました…orz
タイヤレバー使うとハマります…(ちなみにタイヤレバーは、タイヤ周りやるときの万能武器です)

う~ん…なんとか無事にハメるコトができました…(疲
ぐるりと回してよれてる箇所が無いかチェックしたら、
タイヤ&チューブをハメました。
ささくれてるリムテープがあるんじゃないかってドキドキしながら空気入れたけど、
平気そう…(ホッ

無事におニューのタイヤも入りました

前はパナレーサー使ってたんだけど、
今回はミシュランをセレクト♪
カエルに合わせて、バーテープを緑にしてみたら…

センス悪さ満点になってしまった…orz
近いうちにワイヤー類の交換も視野に入れてるので、
その間の辛抱だ。
やっぱりフィジークのオレンジがしっくりくるなwww
そんなこんなで、前後タイヤ周りをオーバーホールしまして、
リムのブレーキ部に研磨かけて、チャリのフレームetc磨きまして、セッティング終了♪
改めてブレーキ調整しまして…
試走してみましたけど、ばっちりです♪
新しいタイヤは設置感が生々しくて、いいですね

寒い中でも春らしい匂いを感じてきたので、
ぼちぼちチャリライフ(トレーニング)も再開していこうと思います♪
2015年02月14日
ごん流・ミステリーツアー『はっぴ ばーすでぇ』
アウトドアとは全く関係のない内容なんですが…
先日彼氏さんの誕生日プレゼントとして (勝手に) 企画した
『
ミステリーツアー
』
…を披露いたします。
--- 前置きとして ---
【1か月前くらいから策を練りました。
普段の会話から、それとなくヒントを掴み…(温泉行きたい、とか)
普段はチープな旅行やキャンプを楽しむごんですが…
数年前に職場の慰安旅行(日帰り)で訪れた場所がとても素敵だったので、
ぜひ泊まりたい!!
って思ってたものの…敷居が高いのと行くきっかけが無く…
憧れで終わってたのですが
昨年秋に、職場の『緑山岳会(←仲良し4人組で発足)』と尾瀬行った時に看板見かけて、
ふと『行きたいわぁwww
』って思い出して…
『相方の誕生日、どぉっしよっかなぁ…』って考えるなかで、是非一緒に行きたい(≧▽≦)☆
って思って始めた企画です。】
注)ごんのタントはノーマルタイヤなのと雪道運転に自信がないので、
まさか雪中に行くわけないだろって思って読んでくださいねw
ちなみに相方には行き先は告げてません。事前から『え~、どこ行くんだろw』って会話しましたけど…
ひとまず一つ目の経由地まで車の運転してもらうことにしました。
ほんで 【①一つ目の経由地】 は… 大宮駅近くのパーキングです。
事前にパーキングもチェックしてたので、そこまでナビ入力しといて、ナビ任せに運転してもらいました。
途中で『大宮設定』てのがバレたらしいけど、ごんのことだから『鉄道博物館でも行くのか!?』と思ったらしいwww(ちゃうわ!
パーキングに車を停めて、そこから移動。『買い物したいから駅まで行く』って言って、
拉致ですwww 駅へ向かいますwww
はい! 【②二つ目の経由地】 は、大宮駅です!!!
歩いて駅ビル内に到着したところで…
封筒を渡しました。…この時すっごいドキドキしました。
その封筒には…
メッセージカードと新幹線の往復チケットを入れときました。
はい!これから新幹線に乗りま~す♪o(*^▽^*)o~♪

んで先ほど告げた『買い物』ですが…
嘘はつきたくないので、買い物しますよぉ♪ 駅構内で『駅弁』買いますた♪ v( ̄Д ̄)v ブイッ
MAXたにがわ411号に乗ります♪
そこから【上毛高原】までひとっ走り♪
ちょうどお昼頃だったので、

飲みながら、駅弁食べました
【③三つ目の経由地】

1時間ちょいで到着。
実はここには宿からの送迎バスが来てるでありますwww
…ぬかりないよw
怪しげなバスに拉致するよwww

1時間弱のバスドライブの末…

川場温泉・悠湯里庵♪ 今回の目的地はここでした~♪
--- ちなみに詳細は こちら です。
実はこちらでの予約。
別館の【悠山】って部屋だったんだけど…
お宿の計らいで本館の【樅】の部屋になってましたwww
これにはワタシもびっくり!!!!!!
平日だから空いてたんでしょうけど…別館と本館じゃ金額が違うんですよ。
しかも本館は客室露天風呂付なの
おまけに茅葺屋根の宿泊施設なの
それに加えて直下に『縁結びの神様』がいるの
もうワタシ感動したさっ゜*。(*´Д`)。*° この宿ヤバすぎwww 粋な計らいに惚れたwww
…長くなりそうなので 次へ つづく…

先日彼氏さんの誕生日プレゼントとして (勝手に) 企画した
『


…を披露いたします。
--- 前置きとして ---
【1か月前くらいから策を練りました。
普段の会話から、それとなくヒントを掴み…(温泉行きたい、とか)
普段はチープな旅行やキャンプを楽しむごんですが…
数年前に職場の慰安旅行(日帰り)で訪れた場所がとても素敵だったので、
ぜひ泊まりたい!!

憧れで終わってたのですが

昨年秋に、職場の『緑山岳会(←仲良し4人組で発足)』と尾瀬行った時に看板見かけて、
ふと『行きたいわぁwww

『相方の誕生日、どぉっしよっかなぁ…』って考えるなかで、是非一緒に行きたい(≧▽≦)☆

注)ごんのタントはノーマルタイヤなのと雪道運転に自信がないので、
まさか雪中に行くわけないだろって思って読んでくださいねw
ちなみに相方には行き先は告げてません。事前から『え~、どこ行くんだろw』って会話しましたけど…
ひとまず一つ目の経由地まで車の運転してもらうことにしました。
ほんで 【①一つ目の経由地】 は… 大宮駅近くのパーキングです。
事前にパーキングもチェックしてたので、そこまでナビ入力しといて、ナビ任せに運転してもらいました。
途中で『大宮設定』てのがバレたらしいけど、ごんのことだから『鉄道博物館でも行くのか!?』と思ったらしいwww(ちゃうわ!
パーキングに車を停めて、そこから移動。『買い物したいから駅まで行く』って言って、
拉致ですwww 駅へ向かいますwww
はい! 【②二つ目の経由地】 は、大宮駅です!!!
歩いて駅ビル内に到着したところで…
封筒を渡しました。…この時すっごいドキドキしました。
その封筒には…
メッセージカードと新幹線の往復チケットを入れときました。
はい!これから新幹線に乗りま~す♪o(*^▽^*)o~♪
んで先ほど告げた『買い物』ですが…
嘘はつきたくないので、買い物しますよぉ♪ 駅構内で『駅弁』買いますた♪ v( ̄Д ̄)v ブイッ
MAXたにがわ411号に乗ります♪
そこから【上毛高原】までひとっ走り♪
ちょうどお昼頃だったので、


【③三つ目の経由地】
1時間ちょいで到着。
実はここには宿からの送迎バスが来てるでありますwww
…ぬかりないよw
怪しげなバスに拉致するよwww
1時間弱のバスドライブの末…

川場温泉・悠湯里庵♪ 今回の目的地はここでした~♪
--- ちなみに詳細は こちら です。
実はこちらでの予約。
別館の【悠山】って部屋だったんだけど…
お宿の計らいで本館の【樅】の部屋になってましたwww
これにはワタシもびっくり!!!!!!
平日だから空いてたんでしょうけど…別館と本館じゃ金額が違うんですよ。
しかも本館は客室露天風呂付なの

おまけに茅葺屋根の宿泊施設なの

それに加えて直下に『縁結びの神様』がいるの

もうワタシ感動したさっ゜*。(*´Д`)。*° この宿ヤバすぎwww 粋な計らいに惚れたwww
…長くなりそうなので 次へ つづく…
2015年02月14日
ごん流・ミステリーツアー『はっぴ ばーすでぇ』・其の弐
宿にチェックインして、豪華なおもてなしを受けたあとに待ち受ける驚きは…
写真ないけど、カートに乗っての移動です。
詳細は こちら を見てね♪
館内は広いので、それを考慮して乗り捨てられるカートを利用できますwww
ほんなこんなで部屋へ到着♪
囲炉裏があるんだお♪

パノラマで取れなかったのが残念だけど… とにかくすげーぜよ♪


ごんの晴れ女パワーが勝っちゃって、晴れちゃったwww(雪見温泉狙ったのに…orz

露天風呂ハッケーーーーン♪
ちなみに相方は超雨男だから、雪でもがんがん降らせ~って思ったのに…(´・ω・`)ショボン…
んでこのお宿には展望台があるので、
モノレール に乗って…



うぇ~い♪ヾ(喜*・ω・*)ノ ちなみにこの標高はスカイツリーよりも高いんだぜぃ♪
前に見える裾野は、大好きな赤城山の裾野ですwww
行きに通った道中では、真っ白な谷川さま(谷川岳)も見れましたwww
(登りて~www
興奮冷めやらぬ間に夕食となりまして…



夢のような時間が流れます…
で!!!!
相方に内緒にしてたバースデーケーキがいつ届くのかと思いきや…
突然お宿の人が『灯り消します』的な発言をして、灯り消して…ケーキ登場♪
ロウソクに火を灯して…それを相方に吹き消してもらい…
お宿の人と一緒に拍手でお祝いしましたwww
THANKsでした
ぶっちゃけワタシも感動したwww
そんなんで部屋に戻ったら、
部屋のテーブルにメッセージカードとミニワインが置いてありました。ワタシが泣きそうになったwww
この宿すげーーーーーwww
…なんか気分良くなったので、慣れない日本酒なんぞ飲みながら…

宿にあったマッチ棒でパズルを始める奴ら…
雪見温泉は出来なかったけど、満喫しまして…
次の日には!!!!
上毛高原駅まで宿のバスで送ってもらい、
そこから一気に大宮に置いてあるタントに戻る…
車に乗り込み高速走って… いざ 幕張へ!!!!

幕張メッセで行われている『ジャパン・キャンピングカー・ショー』へ♪
目当てはN-BOX改のN-CAMPってキャンピングカー見たかったのだwww

これ!

これ!

ほすいぃ~
他にもいろいろ見ました。


でかいのより軽キャンが面白かったwww
妄想ふくらみますねwww
そんなこんなで、バタバタしちゃったけど
楽しい2日間でした。
相方も楽しんでくれたなら嬉しいな♪
プランで燃え尽きたごんでしたwww
写真ないけど、カートに乗っての移動です。
詳細は こちら を見てね♪
館内は広いので、それを考慮して乗り捨てられるカートを利用できますwww
ほんなこんなで部屋へ到着♪
囲炉裏があるんだお♪

パノラマで取れなかったのが残念だけど… とにかくすげーぜよ♪


ごんの晴れ女パワーが勝っちゃって、晴れちゃったwww(雪見温泉狙ったのに…orz

露天風呂ハッケーーーーン♪
ちなみに相方は超雨男だから、雪でもがんがん降らせ~って思ったのに…(´・ω・`)ショボン…
んでこのお宿には展望台があるので、
モノレール に乗って…



うぇ~い♪ヾ(喜*・ω・*)ノ ちなみにこの標高はスカイツリーよりも高いんだぜぃ♪
前に見える裾野は、大好きな赤城山の裾野ですwww
行きに通った道中では、真っ白な谷川さま(谷川岳)も見れましたwww
(登りて~www
興奮冷めやらぬ間に夕食となりまして…



夢のような時間が流れます…
で!!!!
相方に内緒にしてたバースデーケーキがいつ届くのかと思いきや…
突然お宿の人が『灯り消します』的な発言をして、灯り消して…ケーキ登場♪
ロウソクに火を灯して…それを相方に吹き消してもらい…
お宿の人と一緒に拍手でお祝いしましたwww
THANKsでした

ぶっちゃけワタシも感動したwww
そんなんで部屋に戻ったら、
部屋のテーブルにメッセージカードとミニワインが置いてありました。ワタシが泣きそうになったwww


…なんか気分良くなったので、慣れない日本酒なんぞ飲みながら…
宿にあったマッチ棒でパズルを始める奴ら…
雪見温泉は出来なかったけど、満喫しまして…
次の日には!!!!
上毛高原駅まで宿のバスで送ってもらい、
そこから一気に大宮に置いてあるタントに戻る…
車に乗り込み高速走って… いざ 幕張へ!!!!

幕張メッセで行われている『ジャパン・キャンピングカー・ショー』へ♪
目当てはN-BOX改のN-CAMPってキャンピングカー見たかったのだwww

これ!

これ!

ほすいぃ~
他にもいろいろ見ました。


でかいのより軽キャンが面白かったwww
妄想ふくらみますねwww
そんなこんなで、バタバタしちゃったけど
楽しい2日間でした。
相方も楽しんでくれたなら嬉しいな♪
プランで燃え尽きたごんでしたwww