ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月30日

多摩川ポタリング

6月29日(月) なぜか三連休どまんなか。←特に希望したワケでもない連休



なんだかウダウダと連休を無駄にしちゃいそうだったので、
(先日の大菩薩で運動不足も実感したし…)



休みが重なった相方とポタリング自転車行くことにしましたアップ


…天気が心配だったけど…(相方は超・雨男なので…でも予報、平気そう!?)


多摩川ポタリング

ひと月ぶりの自転車…


どこまで走れるのか…(不安








ひとまずウチから多摩川CRに出ます。





久々の多摩川CR…やっぱ、イイネドキッ


ワタシは平坦Ave20~25km/hくらい、のんびりペースなんですが(上りは超遅いw)

途中で 水を得た魚のようなサカナ 相方を見送り、
(突っ走りたい感があるらしい…)


途中で待ち合わせにして、マイペースで上流へ進んで行きました。






はい、羽村の堰に到着です♪ v(。・ω・。)ィェィ♪

多摩川ポタリング


ここまで35km。1時間半くらい。

お天気もまずます♪ 全然楽勝です♪





そこから一般道に入り…


奥多摩方面へ目指します自転車





羽村から10kmほど。

御岳の手前にある…ワタシのお気に入りの蕎麦屋さんで昼食をヽ( ´¬`)ノ ワ~イ ハラヘッター


こちらです↓

多摩川ポタリング

ホントは教えたくないんですが…


雰囲気良いですよ♪







ここは渓谷沿いにあるので、沢の音を聴きながらまったりできます。

多摩川ポタリング


暑くて疲れた体に…とろろ蕎麦www

多摩川ポタリング

うまし!




かき氷もやってたので、今回初めて注文しました。

ひとつ丸々は食べれなそうだったので、相方とシェアで。





この時点で45km。
単純計算で帰路含め90走るのかなぁ…とか、ふと頭をよぎりました(←ビビリ






美味しいお蕎麦を堪能しまして、


青梅を抜けて帰路です。





途中道に迷ったり、休憩したくてレトロな喫茶店探してみたりで遠回り。

--- TVKでやってる【キンシオ】って番組が好きで、
そこに出てくる純喫茶的なお店を探したんですけど、
立川あたり徘徊しても見つからず・・・---


結局『コンビニで休憩』となりましたけど、ソロならよくあること。
ファミマさんはベンチや日よけを設置されてるトコロが多いので、助かります♪

多摩川ポタリング

日差しも強くなって、お暑いでございますの。





自宅に到着してみたら、結果95km走ってた。

本日も楽しく無事に走れました♪




チャリイベントや山行だとCW-Xをインナーに着てるんだけど、
ポタリングではTシャツ姿で走ることが多いワタシです。


なので今回、更に日焼けしました(*´-ω-`)・・・フゥ

腕も顔もホクホクです♪

恒例のグローブ焼けもwww



仕事着が白衣なので日焼けが目立つけど、
職場では『またごんちゃんの季節が来たね』って言ってくれるので、
ヒリヒリするけど、なんだか嬉しく思うのでありました。。。
















この記事へのコメント
>としの山さん

汗かいた時には、ズルッといけて美味ですよ♪
Posted by g0njurasg0njuras at 2015年07月05日 20:02
トロロloveですw

そっか冷やしでもトロロそばってありかぁw
Posted by としのやま at 2015年07月05日 11:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
多摩川ポタリング
    コメント(2)