ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月30日

紅葉ぷちツー@西丹沢





先日久々に鍋割山を歩き、
色づき始めた紅葉もみじ01に魅せられまして…今回は 西丹沢 にカブで行ってきました。

以前車でふらっと出かけたことはありましたけど、
今回は車で行けない林道とか入ってみようと思います。


ついでに?ふらっと立ち寄った場所で、ぷちアウトドアランチも楽しんでみましょう、と♪


そんな気軽に行動するには、カブは万能ですなwww


ホムセン箱にシングルバーナーとガス缶とシェラカップ。
途中で買った水とカップうどんを詰め込んで、いざ西丹沢へ♪



主要地方道76号線【西丹沢自然教室】から少し行くと、
西丹沢から道志村の神之川へ抜ける【犬越路林道】ってのありまして、
今回のランチはその林道に決めました。

(ちなみに【西丹沢自然教室】は檜洞丸や畦ヶ丸山のベースにもなりますね♪)




少し広い場所があったので、毎度のごとく…

『ここをー キャンプ地とぉー する!』♪♪

紅葉ぷちツー@西丹沢


外ご飯ハート

紅葉ぷちツー@西丹沢


なんて余裕を楽しむこともできず…

熊が出ないかヒヤヒヤドキドキでした(;・∀・)


紅葉ぷちツー@西丹沢

主要道から少し入ったところの道はきれいでしたけど、
そこからのぼっていくと細かい落石とか枝があったり、道も荒れてました。


ゲートまで行ってみたい気持ちはあったけど、
やっぱり怖いので途中でターンしてきました…暗いし…(;´∀`) 何やってんの?ジブン?って思ったしw


ただね。
景色はすんごく良かったです♪

紅葉ぷちツー@西丹沢

癒されましたアップ


人も車も少なかったので静かだし、
久しぶりの相棒カブとの時間も楽しかったです。
(ちょっと寒かった


紅葉ぷちツー@西丹沢


今度の山行で丹沢山から西丹沢に下りる予定なので、
また次回は違う風景に会えるかな。

んで今度はここから檜洞丸へのトレッキングもしてみたいと思いました。


紅葉ぷちツー@西丹沢

メットかぶったまんま道路に這いつくばって、相棒をカメラに収めてる姿を、
過ぎ行くドライバーさん達が笑って見てたけど…


…怪しいですかねタラ~





この記事へのコメント
山では無いところでもマトリックス撮影ですw
110です!でもカブです!www
Posted by g0njurasg0njuras at 2015年03月09日 20:41
怪しいと思います!


110ccなのですね、ウラヤマスィーw
Posted by としの山 at 2015年03月09日 12:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅葉ぷちツー@西丹沢
    コメント(2)