2015年05月07日
ミニストーブでも使える五徳
ワタシが持っててよく使うミニストーブ。

スノーピークのギガパワーストーブ『地』
これと スキレット を使って料理をしたいと常々思ってはいたのです…
ぶっちゃけできないコトはないものの、
少々不安定なのですわ。
(鉄鍋はヒートアップするから心配だったし)
山ではお湯沸したり程度の料理なので、十分なのですが。
キャンプでは美味しいものを食べたい!…
ほんなんで、このストーブの高さに合う五徳を探してたところ…
こんな良いものを見つけました♪

EPIのポットスタンド!!!
これで安定しますわぁ

スノーピークのギガパワーストーブ『地』
これと スキレット を使って料理をしたいと常々思ってはいたのです…
ぶっちゃけできないコトはないものの、
少々不安定なのですわ。
(鉄鍋はヒートアップするから心配だったし)
山ではお湯沸したり程度の料理なので、十分なのですが。
キャンプでは美味しいものを食べたい!…
ほんなんで、このストーブの高さに合う五徳を探してたところ…
こんな良いものを見つけました♪

EPIのポットスタンド!!!

これで安定しますわぁ

Posted by g0njuras at 19:55│Comments(4)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
>としの山さん
探すと見つかるもんですねぇ…
カブdeラーツー、脱カップラーメン♪
今度は野菜炒めをのせて、
自家製タンメン作ろうと思います♪
探すと見つかるもんですねぇ…
カブdeラーツー、脱カップラーメン♪
今度は野菜炒めをのせて、
自家製タンメン作ろうと思います♪
Posted by g0njuras
at 2015年05月08日 15:54

>てるちゃんさん
遊びに来てくれてありがとうです♪
佐渡が終わったら、ちまちま企んでみようかな。
レポお楽しみに(ふふふ
遊びに来てくれてありがとうです♪
佐渡が終わったら、ちまちま企んでみようかな。
レポお楽しみに(ふふふ
Posted by g0njuras
at 2015年05月08日 15:51

ふむふむ。こぅいうのもあるのかぁ〜(^_^)
Posted by としのやま at 2015年05月07日 23:59
こんばんは。
簡易2バーナーのできあがりですね。
鍋はユニの山クッカー角型ですね?良い感じです。
スキレットも含め、実戦投入のレポ期待しております。
簡易2バーナーのできあがりですね。
鍋はユニの山クッカー角型ですね?良い感じです。
スキレットも含め、実戦投入のレポ期待しております。
Posted by てるちゃん
at 2015年05月07日 23:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。