2015年04月29日
高尾山どうでしょう?
SNSのお友達が高尾山の紹介ページを始めたというので、
高尾に行く楽しみが、またひとつ増えましたwww
『 おさんぽTakao 』
(リンク先が別窓で開きます)
高尾山は、ワタシが山登りを始めた最初の場所です。
学校の遠足でも使うようなお山ですけど、
実はここ、知れば知るほど奥が深~い場所なんですよね。
(ちなみに登山の先輩も、足を痛めた時のリハビリによく使うようです)
いくつものルートがあって、
それぞれの景色、道、空気感、達成感を味わえる素敵なパワースポットです!
全部制覇したいな…(野望
『登山』っていうと構えちゃうけど、
『お山登り』っていうとなんか行けそうでしょ?www
この高尾を制覇するだけでも、軽く1食分くらいのカロリーは消費できます。
観光地でもあるので、美味しいものもたくさん(むふふ❤
高尾に行く楽しみが、またひとつ増えましたwww
『 おさんぽTakao 』
(リンク先が別窓で開きます)
高尾山は、ワタシが山登りを始めた最初の場所です。
学校の遠足でも使うようなお山ですけど、
実はここ、知れば知るほど奥が深~い場所なんですよね。
(ちなみに登山の先輩も、足を痛めた時のリハビリによく使うようです)
いくつものルートがあって、
それぞれの景色、道、空気感、達成感を味わえる素敵なパワースポットです!
全部制覇したいな…(野望
『登山』っていうと構えちゃうけど、
『お山登り』っていうとなんか行けそうでしょ?www
この高尾を制覇するだけでも、軽く1食分くらいのカロリーは消費できます。
観光地でもあるので、美味しいものもたくさん(むふふ❤
Posted by g0njuras at 20:40│Comments(3)
│お山のぼり
この記事へのコメント
お!私もチェックします〜(^_^)
Posted by としの山 at 2015年05月02日 08:30
>きりしまさん
載せちゃったwww
載せちゃったwww
Posted by g0njuras
at 2015年04月29日 22:28

ゴンちゃん~
こんな形で紹介していただけるなんて
光栄すぎます(´Д⊂グスン
ありがとう♪
こんな形で紹介していただけるなんて
光栄すぎます(´Д⊂グスン
ありがとう♪
Posted by きりしま at 2015年04月29日 21:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。