2013年09月11日
森のまきばAC【9月10日(火)~11日(水)】

小雨がパラつきそうな気配だったけど、
どーしてもソロキャン行きたくなって、
近場?の、
千葉県にある『森のまきばオートキャンプ場』へ行ってきました。
たまには芝サイトを満喫したくて、
『朝霧ジャンボリーAC』と悩んだんだけど、近さで千葉を選択。
今回のミッションは、
参天のインナーメッシュ使わず、シェルター仕様とはどんなものか。
試してみたかったのだぁー♪

じゃじゃん♪
ちっちゃくまとまりました♪
寝床はWILD1のコットにコールマンのインフレータブルマットとシュラフ。
寒さ対策にタオルケットと、ニトリの『着る毛布』持参です。
ギアはコーナンラックにまとめました。
設営済んだら、まずは『おつ!』でしょ。秋だから、秋味で。昼間からたまんない

んで。

最近ニコ動のソロキャンとか北海道ツーリングにハマってしまい、
その影響で『サックラ』飲むことが増えましたw
広大なサイトには、
ソロのワタシと、ファミキャンが一組。デイで来てるようなので、今夜も完ソロですな。
ここは元は牧場だったようで、
敷地内にミニ動物園なるものがあります。

ヤギ…いました

今回はタープ張らずですが、時々小雨がパラついてたので、
参天で過ごすことが多かった。
夏に使って残った薪しかなかったので、焚き火もそんなにしなかった。
料理もシングルバーナーで簡単にサササ…とな。

ちなみにランタンはこれらを使ってます。
今回忘れたけど、この他に山用のヘッドライトも使うことがあります。

辺りが暗くなってマイテントをパチリ


萌えw
『邪道だぁっ!!』って言われそうですが、
今回はiPadにビデオおとしこんで、秋の夜長に鑑賞会としました♪

『探偵はBarにいる』っていう大泉洋ちゃん出てるヤツですw
ちなみにワタクシ『水曜どうでしょうファン』でござい

静かな夜を満喫し…
朝には別のソロキャンさんがいらっしゃってました。
朝ごはんは白米と味噌汁と目玉焼きとベーコン。
昼にはマルちゃん正麺を。

キャンプでも山でも、ラーメンって旨いんすよ

おやつはこれ(笑

だらーTV 観ながらアウトまで過ごし、サイトに別れを惜しみつつ撤収。
(旧iPadにTVチューナーつけて観れますの)
恒例の温泉に入ってサッパリしたところで、
行きにも通ったアクアラインで帰宅です。
森まき。近いし管理人さん優しいし、なにより広くて良かった!
シーズンや週末にはいっぱいになるらしいけど、
また行きたいと思います♪
Posted by g0njuras at 19:16│Comments(2)
│キャンプ
この記事へのコメント
>楽園さん
さっそくありがとう✨(笑
道志には年一回くらい!?
ぜひ焚き火囲んで飲みましょう
キャンプ話に花を咲かせたいですね。
お会い出来るのを楽しみにしてます^_^
逆にワタシは東海未開地なので、遊びに行く際にはアドバイスお願いしまっす!
さっそくありがとう✨(笑
道志には年一回くらい!?
ぜひ焚き火囲んで飲みましょう
キャンプ話に花を咲かせたいですね。
お会い出来るのを楽しみにしてます^_^
逆にワタシは東海未開地なので、遊びに行く際にはアドバイスお願いしまっす!
Posted by g0njuras at 2013年10月02日 11:01
さっそく覗かせていただきまし
た。
キャンプに山にアグレッシブですね。
東海地方なので遠いですが、道志には年一回くらい行きますよ。
お会い出来たらいいですね。
あちらは初心者なので、よく失敗しますけど、よろしくお願いします。
た。
キャンプに山にアグレッシブですね。
東海地方なので遠いですが、道志には年一回くらい行きますよ。
お会い出来たらいいですね。
あちらは初心者なので、よく失敗しますけど、よろしくお願いします。
Posted by 楽園 at 2013年10月01日 19:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。