鶴見川CRパトロールw

g0njuras

2015年04月18日 16:55

久々の 晴れ休み だったので、

足慣らしのトレーニングしてきました。



江の島あたり行ってみようか…それとも宮ケ瀬でも行こうか…
なんて考えていたけど。。。

予報では12時には 風速12m/s とか出てたので、
これは手ごわい…orz




馴染みのある鶴見川CR(サイクリングロード)に決めました(照




恩田川との分岐では菜の花がきれいだった。
んで鴨居あたりには鯉のぼりが泳いで…いたんだけど…

写真撮る時には『しゅん』って、下降。。。
(めざしっぽくなっちまったwww)



ちなみに本日の風は横風多かった。
体感的には終始向かい風だったよ。


そんなんで風(己?)と戦いながら…



鶴見川の河口
CR0km(始点)ポストに到達♪


ここまで来ると意地だね。

…ちなみに鶴見川は、川の源流まで自転車で行くことができます。



向かい風の強い時には、
漕いでも漕いでも進まんで、しんどいけど…
追い風に乗った時は、
漕がずとも背中を押されるくらいのラクさwww

そんなツンデレの風と一緒に、
小春日和を楽しんできました。


自転車は好きな時に好きな場所で休んだり…



ゆっくり景色や四季を感じられるからイイ♪

山登りも良いけど、自転車は距離稼げるから行動も広くなる。
バイクでは味わえない運動した感もあって、
なんか健康的な気持ちになれる♪
有酸素運動は、
無理ないダイエットとしてオススメ


ちなみに本日の走行距離。



80くらいいくかと思ったんだけど、
足りなかった…

しかしずっと平坦な道だったので(飽きる)
最後に1本坂を加えて、本日のライド終了♪




関連記事