梅雨の合間、晴れる日が休みだったこともあり、
またまた夜勤明けでキャンプに行ってきました(*´∀`*)ゞ
今回もまた『パインウッドオートキャンプ場』に決めました
そして、またまたカブちゃんだよぉ~♪
(※【予告】先日ポチった籐カゴが今夜届くので、次はカゴ付カブちゃんになりまっす!o(●´ω`●)oわくわく♪)
前回は、設営してから街まで買い出しに出かけ…ロスだと気付いたので、
今回は先に買い物して行きます。
前回の反省から、かなり荷物がコンパクトになったので、
買い物しても余裕で運べました。
このスーパーは、クオリティー高いとワタシは絶賛する!
キャンパー視点から『痒いところに手が届く』ようなお店だと思いますよwww
はいはい、サイトに着いたらまずはプシュっとビールで喉を潤して…
さくっと設営ですヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
この日ワタシの他には、年配のご夫婦とソロ3組がいらっしゃいました。
良い場所は既にテント張られていたので、奥の林間へ…ご夫婦の横に離れて張らせて頂きました。
事前には開けた場所を狙ってて、そこ空いてたんですが…
あまりの暑さで木陰へ避難ですwww
まったりと過ごし…2度目の仮眠(1度目は夜勤で)で日暮れを待ち…
メニューに悩んだ結果、面倒になっちゃって夕飯はプルコギを…(どうせワタシは肉食だよ)
ずっとEPIのポットスタンドを試したかったので、とうとう念願叶ったよ♪゜*。(*´Д`)。*°
感想は・・・
べりべり すばらすぃ です!!!!
スキレットがビクともしない安定感です。
バーナーの五徳から少し離れてますが、鉄なので熱がすぐ伝わりやすいです。
(コロダッチもいけそうですよ♪)
隣のご夫婦の漫才のような楽しい会話をBGMに、
夜景に見惚れながら過ごしてたんですが…
21時頃から突然の疲労感に襲われてしまい…(暑さにやられたと思います)
早々テントに入って眠りにつきました。
朝7時頃に起きてみたら、隣人は跡形もなく消えてました。(早っΣ(゚∀゚*)
朝ごはんはきのこオムレツとソーセージをスキレットで焼き焼き。
コーヒーで朝を満喫して…
のんびりと撤収しました。
他のソロさん達も同じくらいのペースで出発されてましたな。
サイトのオーナーさんにご挨拶すると、
『ゴミはその辺適当に置いてっていいよ♪』と言ってくださったので、
遠慮なく置かせて頂きました(有り難いwww
行きは割と寄り道せずサイトに向かってたので、
帰りはのんびり峠を走りながら帰ろうかと思います。
前回通行止めだった
笹子峠 を越えるミッションだぃ♪
国道20号勝沼ICを東京方面に過ぎてしばらく行くと分岐が出ます。
そこから山道ですね。
段々山深くなるのが、たまらなく好きです。
でもなんかコワイというか不安にもなりますw それもまた良いのです。
(登山で山道歩くのは平気なのに、バイクだと何故か心細くなります。でも行きたくなるのです。)
道は車がすれ違えるかどうか、の細さです。
上りは2~3速でゆっくり進んで行きました。ずっと九十九折の道になってます。
ちなみに峠の越えるまで、車1台、バイク1台しかすれ違いませんでした。
途中でトンネルが。
最初見たとき 『千と千尋だぁぁぁ♪www』 と思いましたけど…
よく見たら灯りないし、結構長そう…(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
こわいよ。コレ。
んでトンネルの入り口近くになぜか、七夕の飾りみたいなの飾ってあったの。
深く考えちゃいけない、と思った。。。
ひやりと涼しいトンネルを過ぎて反対側は…
立派な造りになってました。
ちょいと開けてて登山道?散策路?みたいなのがあった。
ここまでどうやって来るの?車?
てかあまり人が入らなそうで荒れてるカンジ。(面白そうだけどw
そして、こりゃクマ出るな、と思ったwww
そこから国道20号に合流しました。
少しそれるとカブちゃんが喜びそうな景色もアリwww
途中、沿道の人が大声で『がんばれー♪』って手を振って下さってたり(日本一周してると思ったのかな?)
鯉のぼりつけた旅人さんからご挨拶もらったり…
大月過ぎたあたりでハーレー乗りの人に声かけられて、
藤野までご一緒走行。
藤野駅あたりでワタシは道志に抜けるので『お気をつけて!』とご挨拶して別れました。
青根あたりから道志みちに入り、宮ケ瀬でお昼ご飯を
甲州も暑かったけど、神奈川も暑いっすね
日陰を探して休憩しましたけど、
走ってる方が涼しいので、長居はせず帰路急ぎました。
半原あたりで、信号待ちに軽トラのおじぃ様方に『日焼けすごいねぇ。キャンプ行ってきたのー?』ってお声頂きました。
『暑いですねーw』って、もうこれ挨拶代わりですねwww
別れ際に『じゃあ、気をつけてねー!』って貰うのは、嬉しいですね。
案の定、帰宅してオフロ入ったらヒリヒリと痛みますな。
ま、これも毎年恒例の儀式みたいなものなので、それもそれで良しと思ってる今ですwww
また職場でいじられるコトでしょう。。。